禺画像]
私がchromebookを入手するまで使っていた、いや今でも現用だが我が家でも数少ないWindowsマシン、HPのEnvy1000。このマシンだが実は2台あり、一台は妻の専用機になっている。メモリは8GBなので64ビット仕様のウインドウズがインストールされている。ただしウインドウズは8.1です。はじめの頃はスタートボタンがない8.0で取り扱いにはかなり手こずりました。8.1にアップデートした後でも"classic shell"というユーティリティで「スタートボタン」をつけています。
[URL] もし操作でお困りならこのユーティリティをインストールすることをお勧めします。まるでWindows7に戻ってしまいます。
セコメントをする